小町園は、長野県南部に位置し自然豊かな環境もと営業しております。「元気な苗木、こだわりの苗木」を各種取り揃えてお待ちしております。
りんご なし もも ネクタリン ぶどう プルーン すもも うめ かき あんず等
(社)日本果樹種苗協会会員 日本果樹種苗業者協議会会員 長野県果樹種苗協会会員
|
ゴールド二十世紀
|
品種名 |
ゴールド二十世紀 |
|
GOLD NIJISSEIKI |
台木 |
北豆台 |
|
|
等級 |
特等 |
|
|
VF |
○ |
|
|
本数 |
10本 |
|
|
価格 |
カタログ参照 |
|
|
その他 |
|
|
|
|
|
農研機構農業生物資源研究所放射線育種場において、昭和37年二十世紀にガンマー線を緩照射して突然変異を誘発、56年選抜、平成2年なし農林15号に登録、平成3年種苗法登録品種第2932号を獲得した、黒斑病抵抗性二十世紀である。
黒斑病に耐病性ではあるが周辺キメラと推測され、先祖戻りを生じる可能性もある。発病が著しい枝は切除する。熟期は3日程度遅い。その他の特性は二十世紀とほぼ同じである。
|
|
|
豊華
海外持出禁止(公示(農水省HP)参照) |
品種名 |
豊華 |
|
YUTAKA |
台木 |
北豆台 |
|
|
等級 |
特等 |
|
|
VF |
- |
|
|
本数 |
10本 |
|
|
価格 |
カタログ参照 |
|
|
その他 |
|
|
|
|
|
埼玉県久喜市の木村豊氏が、昭和58年紅梨に豊水を交配、育成選抜して、平成21年種苗法登録品種第17789号を獲得した。黒星病・黒斑病に強い抵抗性をもつ注目品種である。
果実は円卵形で果重650g以上と大きい。果皮は黄褐色、果肉は白黄色で軟らかく果汁多い。陶土14%前後と甘く食味良好。熟期は新高とほぼ同時期で育成地で9月下旬〜10月上旬。貯蔵性は長い。
樹勢は弱い。枝梢の節間短く短果枝の着生多い。開花期は新高とほぼ同時期。赤星病には罹病性だが耐病性品種として防除回数の大幅な削減が期待される。
|
|
|
愛甘水
|
品種名 |
愛甘水 |
|
AIKANSUI |
台木 |
北豆台 |
|
|
等級 |
特等 |
|
|
VF |
- |
|
|
本数 |
10本 |
|
|
価格 |
カタログ参照 |
|
|
その他 |
|
|
|
|
|
愛知県安城市の猪飼孝志氏が、昭和54年長寿に多摩を交配、選抜育成して、平成2年種苗法登録品種第2352号を獲得したが失効した。
幸水より約10日位早い赤梨で、育成地において7月下旬〜8月上旬に収穫出来る。果実は扁円形で、350 g〜400 g になり、早生種としては大果となる。果面は光沢がありきれい。果肉は黄白色でやや固い。糖度は13〜14%と高く食味良好である。日特性は早生種としては普通。
樹勢やや弱く、樹姿は中間、短果枝の着生はやや多い。開花期は長寿とほぼ同じで、受粉親和性は豊水・新興・二十世紀・松島・ヤーリ−は有り、幸水はない。黒星病・黒斑病に強く栽培し易い。
|
|
|
新高
|
品種名 |
新高 |
|
NIITAKA |
台木 |
北豆台 |
|
|
等級 |
特等 |
|
|
VF |
- |
|
|
本数 |
10本 |
|
|
価格 |
カタログ参照 |
|
|
その他 |
|
|
|
|
|
品種解説省略
|
|
|
松島
|
品種名 |
松島 |
|
MATSUSHIMA |
台木 |
北豆台 |
|
|
等級 |
特等 |
|
|
VF |
- |
|
|
本数 |
10本 |
|
|
価格 |
カタログ参照 |
|
|
その他 |
|
|
|
|
|
品種解説省略
|
|